端から植えていくとき、道の両側に植えると桜の木は何本必要か。
A.20本
B.21本
C.22本
D.23本
E.42本
F.43本
G.44本
H.A〜Gのいずれでもない
【解答】
答えGです。
【解説】
84mの街路に4mずつ植えるので間隔の数は
84÷4=21
必要な木の数 21+1=22(本)
街路の両側に植えるので2倍の数になる。
よって、合計の数は
22×2=44(本)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。